─────おかしい。
─────ミリーノの様子がおかしい。
マルコ・ラムダは大いに悩んでいた。
あの日から三年半。
今では逃亡先のこの国で王宮魔法士になり、すっかり腰を据えている。
それはもう幸せで幸せで幸せで幸せで仕方ない日々を送っていた。
ゼタ・ゼルダに関する研究はいまいち進展が無いのは、勘弁できるほど。
しかし。
今朝からミリーノの様子がおかしかった。
これまでそういうことは無かったとはいえないが、今日ほど酷いのは初めてだった。
マルコは、傍目には全く普段と変わりないが、内心かなりあせっていた。
─────まてまて。ちょっと思い出してみよう。
今日初めて、マルコは慎重になった。
*********************************
『おはよう、マルコ』
『おはよう』
食卓には朝ご飯。いつものクルミパンとミルクティー、それにサラダ。
そうだ。今朝は新たな試みをしてみたのだ。
ミリーノは食卓に着いて初めて、驚きの表情を見せた。
『どうしたの? その…右目は…』
普段眼帯をしている右目。そこにさらに魔法をかけて、眼帯をつけていないように見える状態にしてみたのだ。
つまり、普通の人間の目がある状態だ。
『やはり眼帯をしていると、道行く人々が気持ち悪がるのでな。曲がりなりにも王宮で仕事をしているのだから、不信人物になるわけにもいくまい。ここにきて一年になるから、もう今更かもしれんが…何もせんよりましだろう』
『うん…』
*********************************
─────これだ。
あの直後から、ミリーノの様子がおかしくなりだしたのだ。
まず、口数が減った。次に、表情が曇った。朝のクルミパンにジャムを塗らなかった。
極めつけは、自分で髪留めをつけたことだ。
こっちにきてから、髪留めだけは、マルコがつけていた。
自分でもつけられるはずなのに、ミリーノは毎朝必ずマルコが出勤する直前に髪留めを持ってきて、『つけて』と頼んできていた。
だが、今日は。
マルコが出勤する時にはすでに髪留めがついていた。
そんなこんなで、マルコは出勤してから今までずっと仕事が手についていなかった。
─────何故?
マルコが眼帯でなくなると、何故ミリーノの様子がおかしくなるのか。
眼帯を取って、ミリーノの気持ちを確かめたいという願望がふつふつと湧き上がったが、マルコは堪えた。それはあまりにも卑劣だ。
そもそも、マルコが眼帯を隠そうと思い立ったのは、ミリーノのためなのだ。
顔色の悪い、黒いローブの眼帯男。
魔法使いの少ないこの国では、明らかに不審者である。
対するミリーノは、塔に閉じ込められて生活していたにも関わらず、非常に人受けがよかった。
いつも明るく、笑顔を絶やさず。見ているこっちがはらはらすることも多い。(例えば、近所の男とか街外れの男とか旅の男とか)
そんなミリーノに付きまとうのは、マルコの妻であるということだった。
『なんであんなキモい眼帯男と!』
これが、多くの人の率直な意見だった。
『マルコにはいいところがいっぱいあるのよ』
ミリーノはそう言って微笑むだけだった。
人間見た目じゃない。そうはいっても、第一印象はやはり見た目で決まる。
マルコはそのことをよく心得ていた。
服装をかえると魔力の消費量が増えてしまうし、王宮内で魔力をつかうのはあまりよくない。
ローブを変えるわけにはいかない。
魔術を使う者が通常売られている服を着ると、魔法を使ったときとばっちりで燃えたりすることがある。
このローブはそれに耐えうる唯一の材料で作られているのだ。
そこで、国王の許可をとって、眼帯だけ、隠すことにした。
これならば、そう思ったのに。
その思考を、ある気配が遮った。
─────ん?
久々に魔法防止呪文に何か引っかかったようだ。
それも、結構凝ったやつが。
「おい、ちょっときてくれ」
ドアが開いて、男の声がした。
「まったく…」
そうぼやきながら、マルコは今の思考を止めてくれたことに感謝した。
*********************************
「ただいま!」
「…ん、ああ、おかえりなさい」
「聞いてくれ、ミリーノ。今…」
マルコはかなり興奮していた。それは今しがた王宮であった事件が、ゼタ・ゼルダがらみだったからだ。
誰よりも、一番最初にミリーノに知らせようと、仕事を抜け出した。
「ゼタ・ゼルダの…」
だが、マルコの声は、次第に小さくなっていく。
「…ミリーノ?」
ミリーノはじっとマルコの目を見た。そして、俯いた。
マルコはまた、そのゼタ・ゼルダがらみの事件が起こる前の思考に引き戻された。
「…ミリーノ、今朝から妙だぞ。一体…」
「やっぱり、言うわ」
ミリーノはマルコの台詞を遮る。
決意したように、顔を上げた。
「あ、あのね、その…右目、元に戻して欲しいの」
「なぜだ」
どうしていけないのだ。自分の右目は無いほうが言いというのだろうか。
そうか。
「そうか。見るたびに私の本当の目が思い浮かんで嫌なんだな…」
自分の右目を気持ち悪がっていたのか。
「そういうことなら構わない。私は…」
「違うの!」
ミリーノが一層悲しそうな顔をした。
「何が違うんだ。何が…」
「マルコの右目を私以外の人が見てるみたいに思えるのが嫌なの!」
「?」
マルコはどういうことだか理解できなかった。
「だって…マルコが眼帯外すのは、私といる時だけでしょ。でも、魔法で眼帯隠しちゃうと、偽物でも…マルコの右目をみんなが見ちゃう。そう思ったら…私の…」
─────ああ、そうか。
「私だけのマルコがみんなに取られちゃうみたいだし、すごく…」
涙目になるミリーノの口は、マルコによって塞がれた。
マルコが唇を外すと、ミリーノはマルコの胸にしがみついた。
「まだ少し王宮に用事がある。それが終わったらすぐ帰る」
左目と眼帯でミリーノの視線を受け止める。
眼帯魔法使いはこうして復活したのだった。
*********************************
王宮に戻ったマルコに国王は確認した。
「魔法をかけて眼帯を見えないようにしていたんじゃなかったのか」
「…妻にやめろと言われましたので」
無表情なマルコ・ラムダの感情を、国王は読めなかったらしい。
しかし。
マルコは今日も幸せだ。