前の連載が終わって、予定ではその年に次のを、と思っていたのに一年以上たってしまいましたが、いろいろひと段落したので活動再開してみようと思います。 &、Twitterを閉じました。 こことなろうの活動報告のところに、思いついたタイミングで諸々書いたりします。 返信
謝罪。 『新説 六界探訪譚』を平成の間に終わらせるのが難しくなりそうです。 ちょっとGW出だしに予定入ってしまい。 GW中には終わらせられそうなんですが…。 有言不実行で御免なさい。。。 でも終わり地点は見えてるので、完結はします。 ほんと申し訳ない。 言い訳がましいですが今暫くお待ちください。 返信
楕草さま こんにちは!うんしゅうと申します。 約10年ほど前に出会ってからずっとファンでした。 しつこく訪問しては 楕草さまの存在に心から感謝し、 ニヤニヤを抑えながら大好きな 完結作品を全て読み直し、と 足繁く通わせて頂いておりました。 (続きが気になって仕方なくなりそうだったので、未完作品はまだ拝読を勝手に我慢しておりました…!笑) 久々に今日お邪魔して、 更新と楕草さまのコメントを見つけて 飛び上がる程嬉しかったです。 私もこの10年の間に学生から社会人となり、 日々を過ごすだけでも精一杯なのに、 こうして更新を再開して下さって、 心から尊敬しております。 素敵な作品を読ませて頂いて、 本当にありがとうございます。 これからもしつこく通わせて頂けたら 嬉しいです…! まだまだ寒い日が続きますが、 どうぞご自愛くださいませ(*^^*) 返信
うんしゅう さま コメントありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです! 学生時代から同じく当時学生だった 私の駄文部屋に通って頂いているなんて感激デス(T_T) 10年…思えば長いですね…。 私自身、あのころの自分が全く想像していなかった(いい意味でも悪い意味でも(汗))自分になっています。 あのころ全然そんなことなかったのに、今ではすっかり 前日の飲み会の食べ物が翌朝の胃袋と後々の贅肉に残る様になりましたし…(泣)。 平成内に終わらせると豪語しておいてちょっとやばいかもとか 思ってたところに頂いたお言葉で超気合入りました。 うんしゅうさまもお身体、お大事に。 社会人は本当に体が資本ですから。 今後ともよろしくお願いします。 では。 返信
コメントありがとうございますv でも実は「カラス元帥」で書くかは未定デス。 あの世界観でリンクしたお話をあと幾つか考えていて、 1.いま連載中のを書き終える 2.未完で止めちゃっていた「昼と夜のデイジー」を完結させる 3.他のやつ書いてく の順にやってくつもりでいます。 「カラス元帥」ファンの方々をもやっとさせてしまってすみません。 今の連載ももう暫くかかりますので、旧作品続編については 恐縮ですが気長〜にゆるっと覗いて頂けるとありがたいですm(_ _)m では。 返信
あけましておめでとうございます。 本当は去年からここも使って読者様(入ってくれてる方ってどのくらいいるんだろう、BOTちゃんのほうが多い気がしてます)との交流も楽しみたかったんですが、更新速度上げるのでいっぱいいっぱいでした。 多分コメントも今時こんなBBSチックに使うことってない(BBSすら死語っすねー・・・)んですよね。 とりあえずサイト開設の後で色々変えていくつもりだったんですけど、余力、残りませんわ。。。 社会人大変。 大学時代の時間の使い方を振り返って、今更ながらちょっともったいなかったと思います。 悩んだりぐだぐだしたりもそれはそれで必要だったんですけどね。 今年の第一目標は、新説~を平成の内に終わらせる、です。 本年もよろしくお願いします。 初めましての方、本年はよろしくお願いします。 では。 返信
前の連載が終わって、予定ではその年に次のを、と思っていたのに一年以上たってしまいましたが、いろいろひと段落したので活動再開してみようと思います。
&、Twitterを閉じました。
こことなろうの活動報告のところに、思いついたタイミングで諸々書いたりします。
新説 六界探訪譚、令和前に完結できました!!
すっごいスッキリ感。終わった感。
ちょっと休んで読みかえしたら、読み返し後あとがきもUP予定です。
よろしければそちらもどうぞ。
では。
平成中完結の目処が立ちました!!
いやぁ、良かった。
前半の予定が飛んだ(リスケ)になったおかげで執筆が捗りまして。
目処が立ちました。
UP速度が明日明後日で超早くなります。
では。
謝罪。
『新説 六界探訪譚』を平成の間に終わらせるのが難しくなりそうです。
ちょっとGW出だしに予定入ってしまい。
GW中には終わらせられそうなんですが…。
有言不実行で御免なさい。。。
でも終わり地点は見えてるので、完結はします。
ほんと申し訳ない。
言い訳がましいですが今暫くお待ちください。
楕草さま
こんにちは!うんしゅうと申します。
約10年ほど前に出会ってからずっとファンでした。
しつこく訪問しては
楕草さまの存在に心から感謝し、
ニヤニヤを抑えながら大好きな
完結作品を全て読み直し、と
足繁く通わせて頂いておりました。
(続きが気になって仕方なくなりそうだったので、未完作品はまだ拝読を勝手に我慢しておりました…!笑)
久々に今日お邪魔して、
更新と楕草さまのコメントを見つけて
飛び上がる程嬉しかったです。
私もこの10年の間に学生から社会人となり、
日々を過ごすだけでも精一杯なのに、
こうして更新を再開して下さって、
心から尊敬しております。
素敵な作品を読ませて頂いて、
本当にありがとうございます。
これからもしつこく通わせて頂けたら
嬉しいです…!
まだまだ寒い日が続きますが、
どうぞご自愛くださいませ(*^^*)
うんしゅう さま
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しいです!
学生時代から同じく当時学生だった
私の駄文部屋に通って頂いているなんて感激デス(T_T)
10年…思えば長いですね…。
私自身、あのころの自分が全く想像していなかった(いい意味でも悪い意味でも(汗))自分になっています。
あのころ全然そんなことなかったのに、今ではすっかり
前日の飲み会の食べ物が翌朝の胃袋と後々の贅肉に残る様になりましたし…(泣)。
平成内に終わらせると豪語しておいてちょっとやばいかもとか
思ってたところに頂いたお言葉で超気合入りました。
うんしゅうさまもお身体、お大事に。
社会人は本当に体が資本ですから。
今後ともよろしくお願いします。
では。
感謝!
カラスさんとアカエさんの話の続きが読めるとは。
いつの間にかサイトが消えてるかも、という恐怖との戦いでした。
最後まで読ませていただきます。
コメントありがとうございますv
でも実は「カラス元帥」で書くかは未定デス。
あの世界観でリンクしたお話をあと幾つか考えていて、
1.いま連載中のを書き終える
2.未完で止めちゃっていた「昼と夜のデイジー」を完結させる
3.他のやつ書いてく
の順にやってくつもりでいます。
「カラス元帥」ファンの方々をもやっとさせてしまってすみません。
今の連載ももう暫くかかりますので、旧作品続編については
恐縮ですが気長〜にゆるっと覗いて頂けるとありがたいですm(_ _)m
では。
あけましておめでとうございます。
本当は去年からここも使って読者様(入ってくれてる方ってどのくらいいるんだろう、BOTちゃんのほうが多い気がしてます)との交流も楽しみたかったんですが、更新速度上げるのでいっぱいいっぱいでした。
多分コメントも今時こんなBBSチックに使うことってない(BBSすら死語っすねー・・・)んですよね。
とりあえずサイト開設の後で色々変えていくつもりだったんですけど、余力、残りませんわ。。。
社会人大変。
大学時代の時間の使い方を振り返って、今更ながらちょっともったいなかったと思います。
悩んだりぐだぐだしたりもそれはそれで必要だったんですけどね。
今年の第一目標は、新説~を平成の内に終わらせる、です。
本年もよろしくお願いします。
初めましての方、本年はよろしくお願いします。
では。